

3日目18勝して喜んでたら4日目は11勝で完全にまぐれだったようです。
差し(主にデバフ)が減り、先行が増えました。
ただ、割合は変わったのに勝ち数の分布はほぼ変化なしという、
どう考察して良いか微妙な状態です。
とりあえず、ラウンド2にもなるとスタミナ十分なキャラが多く、
スタミナデバフが効かないため別のキャラに入れ替えた人は多そうです。
ラウンド2合計


もうUFは最低でも目指さないといけない時代になってしまったようです。
後ろが多めながらも全脚質でそれなりに勝利できる結果でした。
特定のキャラ1強にならなかったので面白いチャンミでしたね。
自分の

シービー様様な結果でした。
しかし、自分でもなぜこれだけ勝てているのかがよくわからない産物。
ノンスト型やら抜群の切れ味型やら作ったんですが、
あまり強くならず、最終的に評価点上げやすい編成で、ノンストも抜群の切れ味も外す対応を
取ったんですが、それが一番強いという、、、。
しいて言えば中盤・終盤の速度スキルが多めだったんですが、
そういう事なのかな・・・?
コメント