ヴァルゴ杯 1日目 統計

スポンサーリンク

ツイッターでも貼り付けたけど、対戦相手のウマの統計です。

協力者の2アカウント分の情報で、自分の情報は除外しています。
自分が1位だった場合、自分を除いて最上位のウマを勝ちとして扱っています。

見事にクリオグリゲー!

そして、40レースx2の、80人中43人がクリオグリを所持しているという事実にビビッています、、、

そして、出走の範囲で見ると結構SSがいるんですが、勝ちで見ると、累計で半数を超えるのはUG3なので、安定して勝つにはそのぐらいは必要ということか。


これは、調子の振り分けと、勝ウマの枠番号と、勝ウマの人気の統計になります。
こっちは、キャラの影響の偏りは無いと思うので、自分の情報も含んでいます。

絶好調の勝率がとびぬけているのは、対戦相手の性能が僅差の場合調子の良い方が上に来るってことなのかな。

人気の方は、5枠が高めだけど、まぁ、分母が少ないせいじゃないかな。
それ以外は特別気になる点は無し。
ちなみに自分で低ランクのデバフを出している&ほかの人もデバフがよくいて、そのキャラが9番人気になりやすいため、1勝もできないという結果になっています。
9番人気になったら絶対に勝てない、とはこの結果からは言えないです。

一番気になったのは枠番。

8,9番が飛びぬけて勝率が高い。
逃げ以外は、内枠に入ると前がブロックされやすく勝ちにくい?
6枠は伸びてないので、外枠得意のスキル発動ってわけでもない気がする。
(そもそもスキルまでは調べてないので因果関係は不明)

調べるのに4時間ぐらいかかったので、調子とか人気あたりは、途中でやめそうです。
枠番は興味深いので、まだ調べる予定です。


ちなみに、今回の自分は、1.2.3.3 勝で、なんとか3勝したけど、全く手ごたえが無いですね、、、

この様子だとB決勝になりそうです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました